落合宏理 Hiromichi Ochiai

1977年、東京都生まれ。 文化服装学院を卒業後、テキスタイル会社で経験を積み、2007年に「FACETASM(ファセッタズム)」を立ち上げる。 ブランド名は、フランス語で多面体の面を意味する単語facetをベースにした造語で、 様々な見え方、相貌などの意味が込められている。

同年のS/Sより、東京コレクションで展覧会形式の発表をスタート。 以降、ジャンルにとらわれない自由な視点で、ブランドの世界観を広げてきた。 2016年には「第34回毎日ファッション大賞」を受賞。同年のリオ五輪閉会式「フラッグハンドオーバーセレモニー」では衣装製作も担当。 また、「LVMH Young Fashion Designer Prize」第3回ファイナリストに、日本人として初めて選出されるなど、海外でも注目を集める。 2018年には、フランス政府とファッション業界が支援する、若手デザイナーを対象とした国際的なファッション賞である、「ANDAMファッションアワード」グランプリのファイナリストにも選出された。 それ後、パリのメンズコレクション期間中にショー形式にてコレクションを発表。 2021年からはファミリーマートの「Convenience Wear(コンビニエンスウェア)」でクリエイティブディレクターを務め、 2023年の「Fami-FEST(ファミフェス)」ではコンビニ業界初のランウェイショーを発表。 2025年1月には「常石グループ」のチーフ・デザイン・オフィサーに就任するなど、 ファッションの垣根を越えて表現の可能性を広げている。

自身が手がけるFACETASMを通じ、これまでに、WOOLMARK(2018)、コカ・コーラ(2019)、Nike Air Jordan(2011・2019)、Levi’s(2020)、Alcantara(2024)など、 名だたるブランドとのタッグを重ねてきた。 既存の枠組みにとらわれないコラボレーションを展開し続けている。

Born in Tokyo. Hiromichi Ochiai graduated from Bunka Fashion College in 1999 and spent eight years honing his expertise at the textile company Guildwork. In 2007, he founded FACETASM. The brand name “FACETASM” is a neologism of the word “facet” which refers to one side of something many-sided. A side of one object and the back of that same object might have a totally different meaning.

FACETASM debuted its Spring/Summer 2007 collection through a presentation during Tokyo Fashion Week, marking the beginning of its unique presence in the fashion scene. In 2015, Ochiai was invited by Giorgio Armani to present FACETASM’s Spring/Summer 2016 runway collection at Armani/Teatro during Milano Men’s Fashion Week. In 2016, he received the Grand Prize at the 34th Mainichi Fashion Awards. That same year, he was in charge of the costume design for the "Flag Handover Ceremony" at the Rio 2016 Summer Olympics closing ceremony, and became the first Japanese finalist nominated for the 3rd LVMH Prize for Young Fashion Designers. He also elected for the Finalists at “The 2018 ANDAM Fashion Award Grand Prix”. FACETASM continues to present its collections twice a year at Paris Men’s Fashion Week, pushing the boundaries of fashion with a distinct and experimental vision.

Since 2021, Ochiai has served as Creative Director for Family Mart’s "Convenience Wear", and presented its first runway show as part of Fami-FEST 2023. In 2025, he was appointed Chief Design Officer (CDO) of the Tsuneishi Group.

Ochiai’s boundary-crossing practice has led to numerous high-profile collaborations, including with WOOLMARK (2018), Coca-Cola (2019), Nike Air Jordan (2011 & 2019), Levi’s (2020), and Alcantara (2024), among others.